「 未分類 」 一覧

令和6年度 公益財団法人・芳賀文化財団 第31回北九州ボランティア顕彰式(2024.12.16)

2024/12/28   -TOP 最新情報, 未分類

  〈会場の状況〉  12月16日(日)、北九州市八幡東区の公益財団法人・芳賀文化財団の第31回北九州ボランティア顕彰式が、同区のレインボープラザで開かれ、市内を拠点に活動する2個人6団体が表彰されま …

令和6年度出前講座(八幡西生涯学習センター 2024.09.16)

〈会場の状況〉  9月16日(月)、八幡西生涯学習センターで、34名の参加者によって、「今日からできる床ずれ(褥瘡)予防」をテーマに、グループホーム下関の中村知佐江さんを講師に、「実技講習」が行われま …

no image

月間予定表2025年1月

令和6年度出前講座(笑いヨガ講座:塔野市民センター、2024.07.23)

2024/07/27   -未分類

〈会場の状況〉  7月23日(火)、八幡西区の塔野市民センターで「笑いヨガ」の講座が、受講者約30名によって開催しました。当日参加した本会会員 森山秀文さんからラインで、「とても楽しい時間を過ごすこと …

令和6年度出前講座(産業医科大学:2024.07.18)

〈会場の状況〉  7月18日(木)、産業医科大学で令和6年度 出前講座を開講しました。講座担当の室屋先生の希望から、①私を知ってっちゃノートの活用について(講師:中村知佐恵さん)、②認知症ご本人のお話 …

令和6年度 第1回一般市民&専門職向け研修会(2024.07.13)

〈会場の状況〉  7月13日(土)、福岡県認知症医療センター(飯塚記念病院)において第1回一般市民&専門職向け研修会が開催され、本会理事 沼田賢一郎さんと眞由美さんのご夫婦が「認知症先駆者とし …

令和5年度 出前講座(香月西部市民サブセンター)

2024/02/25   -未分類

〈会場の状況〉  2月16日(金)、八幡西区香月西部市民サブセンターで、出前講座の一環としてSunドリームズ演奏会を開演しました。今回の演奏会を企画・運営された本会常任理事 森山秀文さんから「骨折でス …

令和5年度 出前講座(もたきちさんデュオ講座)

        〈会場の状況〉  1月9日(火), 八幡西区塔野市民センターで、参加者40名によって「もたきちさんと野村さんとのデュオ講座」が開催されました。今 …

no image

令和5年度 出前講座 筒井市民センター (わたしを知ってっちゃノート講座)

        〈会場の状況〉  12月11日(月曜)、筒井市民センターで、いきいき塾プログラムとして、講師 中村知佐恵先生によって「わたしを知ってっちゃノート …

床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー

〈会場の状況〉  9月4日(月)、10時より、北九州市総合保健福祉センター 2階 講堂において、「床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー」をテーマにして、特別講師として全国各地で技術指導をされて …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク