主な活動として
会報誌発行
毎月発行。発行部数は、現在800部です。
読みやすく、親しめる記事作りをめざしています。
会報印刷・製本、発送を毎月末の週の月曜日、午前10時から。
読みやすく、親しめる記事作りをめざしています。
会報印刷・製本、発送を毎月末の週の月曜日、午前10時から。
つどいの開催
出前講座
講師が出張し、各講座を実施しています。
介護相談会の開催
-
- 介護相談会
- 電話相談は毎週木曜日 時間 10時~15時
認知症サポーター養成講座
講師派遣(キャラバンメイト)
北九州市委託事業
-
- 認知症・介護家族コールセンター 毎週火曜日~土曜日
- 認知症の方の交流会 年4回
- 認知症・若年性認知症介護家族交流会 年12回
詳細はコチラ
行政等に委員派遣
-
- 福祉用具プラザ北九州展示品選定委員
- 北九州市介護サービス評価委員会
- 北九州市 社会福祉協議会 評議員会
- 北九州市 地域福祉権利擁護事業 監視委員会・運用委員会
- 北九州市 高齢者支援と介護の質の向上推進会議
- 介護保険に関する会議
- 地域密着型サービスに関する会議
- 認知症対策・権利擁護に関する会議
- 認知症施策推進会議(北九州市オレンジ会議)
- 認知症初期集中支援チームモデル実施検討会議
活動のネットワーク
