TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会 事務局通信 未分類 講演・研修

床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー

投稿日:

〈会場の状況〉

 9月4日(月)、10時より、北九州市総合保健福祉センター 2階 講堂において、「床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー」をテーマにして、特別講師として全国各地で技術指導をされている、日本褥瘡学会会員で、一般社団法人 ナチュラルハートフルケアネットワーク 作業療法士の安武哲宏氏によって、介護する側も介護される側も、安全、安心、安楽な姿勢づくりを学ぶための実技講座が行われました。今回の実践セミナーを企画・運営された本会常任理事 大住章二さんからは、「本日お越し頂きました皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。おかげさまで無事終ることができました。またお手伝い頂きました皆さん、心より感謝申し上げます。」、そして、本会 理事 高田葉子さんからは、「お疲れさまでした。大盛況ですね。」というメールを戴いています。
今回の「ポジショニング実践セミナー」で、ベッド上での寝せ方、車椅子の座らせ方等について充分学ばれたのではないでしょうか?床づれから大切なご家族を守るためにセミナーで学ばれたことをご活用戴ければ幸甚に存じます。

皆さん、お疲れさまでした。

 

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会, 事務局通信, 未分類, 講演・研修

関連記事

令和6年度 第1回一般市民&専門職向け研修会(2024.07.13)

〈会場の状況〉  7月13日(土)、福岡県認知症医療センター(飯塚記念病院)において第1回一般市民&専門職向け研修会が開催され、本会理事 沼田賢一郎さんと眞由美さんのご夫婦が「認知症先駆者とし …

令和5年度 第2回さろん「憩い」(グリーンパーク)

                          〈会場の状況〉 5 …

月間予定表2023年4月

開催日 内容 ( 場 所 ) 4月3日(月) 事務局会 13時~15時 会 場 家族の会 事務所 戸畑区中本町3-10 JR戸畑駅そば中本町商店街 中本町ビル2 連絡先 NPO法人老いを支える北九州家 …

第19回 出前講座(ケアネット21研修会)

〈会場の状況〉  7月29日(木曜)にケアマネット21研修会が開催されました。先ず、認知症支援・介護予防センター 深家智美係長さんの「家族の会」の紹介を含めた講義がはじまり、次に本会 事務局長 野村尚 …

no image

月間予定表2023年11月

開催日 内容 ( 場 所 ) 11月1日(水) 門司支部「介護家族のつどい」10時~12時   毎月第1水曜日に介護家族の交流会を行っています。              会  場 門司生涯学習センタ …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク