TOP トピックス 事務局通信

塔野市民センター 文化祭(10月29日)

投稿日:2022年10月29日 更新日:

 〈会場の状況〉

10月29日(土曜)、八幡西区塔野市民センターで文化祭が催され、「家族の会」からSunドリームズが、野村さん、大住さん、高田()さんの各理事、そして、機関誌「サンドリーム」編集委員の吉田茂さんと他数名の会員によって出演しました。
会場を埋め尽くす参加された皆さんは大歓迎で、音楽に合わせて手拍子で応えるなど、素敵な演奏にとても喜ばれたようで、アンコールが出るなど大盛況でした。
当日出演された森山さんは、「それは盛り上がってとても楽しいステージになりましたね♪この日のために練習に練習を重ねてこられたメンバーの努力の賜物です。きっと森本館長も喜ばれたことでしょう。Sunドリームズの皆さん!本当にお疲れ様でした❗️」、そして、大住さんは、「皆さんに喜んで頂けると、演奏している方も楽しものです。中には新聞を見て来られたという方もいて、毎日新聞にも感謝です。これからも頑張ります。」と言っていました。
Sunドリームズの皆さんお疲れさまでした! 文化祭が盛り上がって良かったですね。
音楽最高!

-TOP トピックス, 事務局通信

関連記事

第4回 さろん「憩い」(福岡県営中央公園)

〈会場の状況〉 10月16日(日曜)、10時半~14時、福岡県営中央公園(小倉北区井堀5-1-4)において、心配していた(雨)もなく、5名のご本人さんとご家族、そしてスタッフ12名の総勢22名の参加に …

第3回各支部等、出前講座活動状況発表会

第3回各支部・そよかぜ・私を知ってちゃノートの普及・ご本人のつどい(さろん「憩い」)出前講座、活動状況発表会           Please wait whi …

第10回さろん「憩い」(西部障害者会館調理室・音楽室)

    〈会場の状況〉  3月19日(日)、10時半~14時、西部障害者会館(コムシティ5階)、調理室・音楽室にて、 カフェオレンジの皆さんと、広島県広島市在住の竹内裕さんを囲んで参加者38名によって …

認知症啓発月間(イオンモール八幡東)

 〈会場の状況〉 認知症啓発月間(9月21日~10月30日)のイベントとして、「家族の会」では、 10月14日(金曜)、11時~14時、イオンモール八幡東(八幡東区東田3-2-102)のひまわり広場に …

第1回 小倉支部「介護家族のつどい」

    〈会場の状況〉  12月24日(土)、13時より、北九州市生涯学習総合センター3階 31会議室で令和4年度 第1回小倉支部「介護家族のつどい」を、参加者16名で開催しました。講師は、医療法人に …