TOP トピックス TOP 最新情報 事務局通信 未分類

第3回各支部等、出前講座活動状況発表会

投稿日:2023年3月11日 更新日:

第3回各支部・そよかぜ・私を知ってちゃノートの普及・ご本人のつどい(さろん「憩い」)出前講座、活動状況発表会

 

 

 

 

 

Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.

〈発表会の状況〉

3月5日(日)、14時から、戸畑生涯学習センター 3F 第2集会室で、第3回各支部・そよかぜ・私を知ってちゃノートの普及・ご本人のつどい(さろん「憩い」)・出前講座の令和4年度活動状況について発表会が、日曜日の午後であったにもかかわらず大勢の参加により開催されました。各支部については、門司支部、小倉支部、八幡西支部(オレンジカフェ・おりお 含む)、若松支部、戸畑支部、遠賀・中間支部の6支部の活動、そして、そよかぜ(若年性認知症介護家族)の活動、知ってちゃノートの普及活動、認知症ご本人のつどい(さろん「憩い」)の活動や出前講座の活動について、年間を通じて取り組んだ内容を簡潔に纏められた内容で発表されました。北九州市と遠賀・中間の地域を対象にした活動のため、活動そのものが「家族の会」の活力の基になるといえますので、今回の第3回発表会を礎にして令和5年度の活動に反映して頂くことを切に願っています。最後に高田芳信顧問の講評があり、第3回発表会を閉会しました。皆さん、お疲れさまでした。

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, 事務局通信, 未分類

関連記事

第17回 出前講座(高見市民センター)

〈会場の状況〉  7月26日(水曜)、八幡東区 高見市民センターで、参加者30人によって、出前講座の一環としてSundreamsによる演奏会が開催されました。今回の出前講座を企画・運営された本会 常任 …

第7回 さろん「癒い」(西部 障害者会館調理室)

      〈会場の状況〉 12月18日、西部障害者会館(コムシティ5階)調理室で、認知症ご本人さんとご家族、そしてスタッフの30名によって第7回さろん「憩い」を開催しました。午前中は、本会理事の高田 …

第10回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館 調理室・工芸室)

    〈会場の状況〉  3月19日(日)、10時半~14時、西部障害者会館(コムシティ5階)、調理室・音楽室にて、 カフェオレンジの皆さんと、広島県広島市在住の竹内裕さんを囲んで参加者38名によって …

令和5年度 第2回さろん「憩い」(グリーンパーク)

                          〈会場の状況〉 5 …

月間予定 2022年10月

開催日 内容 ( 場 所 ) 10月3日(月)  事務局会 13時~15時 会 場 家族の会 事務所 戸畑区中本町3-10 JR戸畑駅そば中本町商店街 中本町ビル2 連絡先 NPO法人老いを支える北九 …