TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

第9回さろん「憩い」(西部障害者会館調理室・音楽室)

投稿日:2023年2月25日 更新日:

 

〈会場の状況〉

 第9回さろん「憩い」(認知症ご本人のつどい)が、2月19日(日)、10時半より、西部障害者会館調理室・音楽室で行われました。今月のお食事のメニューは「憩い餅」と「豚汁」で、イベントとして「私の写真みてください!」をタイトルに、趣味として写真撮影に長年取り組んでいます福嶋さんと岡本さんのお写真を鑑賞して頂きました。福嶋さん、岡本さんの写真展は好評だったようで、「家族の会」の常任理事 柴 知子さんや卜藏百合子さんからは、「福嶋さん、岡本さんの写真展は大盛況でした。」、また、「家族の会」の副理事長 蒲地眞一さんは、「お疲れさまでした。皆さんの笑顔素晴らしいです。」、さらに当日の食事についても、「憩い餅」も「豚汁」も参加された皆さんからは「美味しく頂きました。」と好評の言葉を頂いています。福嶋さん、岡本さんが趣味として撮影された写真を、参加された皆さんが鑑賞させて頂くことによって福嶋さん、岡本さんに寄り添い、それぞれの立場で価値観を共有できた貴重な一時となったようです。福嶋さん、岡本さん、これからも写真撮影に励んで頂き、私たちに“元気”を与えて頂ければ幸甚に存じます。
皆さん、お疲れ様でした。

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

令和6年度 オレンジカフェ・海の見える丘(2024.12.19)

     〈会場の状況〉  12月19日(木曜)、山下様のお宅(遠賀郡岡垣町波津)で、スタッフを含め参加者17名により、11時~12時半にバザー(全品10円の断捨離市)、引き続いて13時半~ …

令和6年度オレンジカフェ海の見える丘(2024.10.17)

    〈会場の状況〉  10月17日(木曜)、山下様のお宅(遠賀郡岡垣町波津)で、スタッフを含め参加者31名により、11時~13時半に秋の収穫祭(落花生、綿、こかぶ、ぎんなん等)、引き続いて13時半 …

第7回 さろん「癒い」(西部 障害者会館調理室)

      〈会場の状況〉 12月18日、西部障害者会館(コムシティ5階)調理室で、認知症ご本人さんとご家族、そしてスタッフの30名によって第7回さろん「憩い」を開催しました。午前中は、本会理事の高田 …

第17回 出前講座(高見市民センター)

〈会場の状況〉  7月26日(水曜)、八幡東区 高見市民センターで、参加者30人によって、出前講座の一環としてSundreamsによる演奏会が開催されました。今回の出前講座を企画・運営された本会 常任 …

令和5年度 第11回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

      〈会場の状況〉  3月17日(日)、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)、調理室・工芸室・音楽室で、「チキンカレー・サラダ・春のもち …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク