予防・福祉・介護

認知症高齢者の家族介護者を対象とした家族支援プログラムの考察

投稿日:

認知症高齢者の家族介護者を対象とした家族支援プログラムの考察 北翔大学人間福祉学部医療福祉学科 黒澤直子(2013. 北翔大学「人間福祉研究」第16号)
【概要】
 家族介護者を支援する試みとしては、家族支援プログラムの開発が行われ、実践されている。特に、認知症高齢者の家族介護者は、認知症によるBPSDへの対応や、性格の変化等、家族として困難な状況に置かれている場合も多い中での介護を強いられる。また、認知症への理解についてもまだ十分とはいえず、周囲に認知症であることを打ち明けられずに家族だけで抱えていることもある。そのような家族介護者を支援する具体的な方法として、家族支援のプログラムがある。しかし、プログラムの内容やその評価方法については統一された基準等が設けられている段階にはない。現在実践されている家族支援プログラムの分析を等して、認知症高齢者の家族支援について考察した。

Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.

-予防・福祉・介護

関連記事

認知症高齢者の家族介護を対象とした家族支援プログラム

認知症高齢者の家族介護者を対象とした家族支援プログラムの考察 北翔大学人間福祉学部医療福祉学科 黒澤直子(2013. 北翔大学「人間福祉研究」第16号) 【概要】  家族介護者を支援する試みとしては、 …

フレイルの意義

フレイルの意義 京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 荒井秀典(2014.日本老年医学会雑誌(51):497-501) 【概要】   フレイルは高齢者においてよく認められる老年症候群である。フ …

認知症高齢者に向き合うケアとしての嗜好に基づいた音楽アプローチに関する研究

認知症高齢者に向き合うケアとしての嗜好に基づいた音楽アプローチに関する研究 東邦大学大学院看護学研究科 宮地恵子(2009.09. 東邦大学学術リポジトリ) 【概要】  認知症高齢者のケアとしての嗜好 …

高齢者のセルフ・ネグレクトに関する課題

高齢者のセルフ・ネグレクトに関する課題 大阪市立大学医学部看護学科 津村智恵子、他 (2006.03 大阪市立大学看護学雑誌) 【概要】  海外文献からセルフ・ネグレクトの定義、発生因子、サインと介入 …

子どもの有無別・所得階層別にみた一人暮らし高齢者の貧困・要介護・孤立への不安感

子どもの有無別・所得階層別にみた一人暮らし高齢者の貧困・要介護・孤立への不安感 日本福祉大学福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科 教授 藤森克彦(2003.09 厚生の指標) 【概要】 「子どもの …