TOP トピックス TOP 最新情報

令和5年度 第1回「オレンジカフェ・おりお」

投稿日:

〈会場の状況〉

 令和5年度 第1回「オレンジカフェ・おりお」が、4月12日(水曜)、11時~15時、レンタルスペース「ミューズ」(八幡西区折尾4丁目10-1)で、参加者20名によって開催しました。

-TOP トピックス, TOP 最新情報

関連記事

no image

令和5年度 第6回さろん「憩い」

〈会場の状況〉   10月15日(日)、10時半から、参加者14名によって、この度、新日本三大夜景に選定され、北九州市全体を見わたすことができる北九州市皿倉山(八幡東区大字尾倉)で、第6回さ …

第9回さろん「憩い」(西部障害者会館調理室・音楽室)

  〈会場の状況〉  第9回さろん「憩い」(認知症ご本人のつどい)が、2月19日(日)、10時半より、西部障害者会館調理室・音楽室で行われました。今月のお食事のメニューは「憩い餅」と「豚汁」で、イベン …

令和6年度門司支部「介護課族のつどい」(錦町市民センター:2024.07.31)

      〈会場の状況〉  7月31日(水)、門司区錦町市民センターで、参加者17名(内、スタッフ5名)により、人権学習「愛を伝える介護方法」というテーマで講演会が開催 …

V令和6年度 第12回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

〈会場の状況〉  3月16日(日)、9時半から、今回のメニューは、カップちらし寿司、スープ(カニカマ・きゅうり)、かしわの唐揚げにして、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)  …

第20回 出前講座(本城市民センター)

〈会場の状況〉  10月13日(金)、本城市民センターでアコーディオン演奏の高橋一郎氏による講座が、約30名の参加によって開講されました。今回の講座を企画・担当された本会常任理事 森山秀文さんから、「 …