TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和7年度 認知症ご本人交流会(八幡西生涯学習総合センター:2025.05.18)

投稿日:

〈会場の状況〉

 5月18日(日)、八幡西生涯学習総合センター2階 202会議室(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ2階)で、高橋一郎氏のアコーディオン演奏によって懐メロを楽しむことをテーマにした、認知症ご本人交流会(北九州市委託事業)を開催しました。今回の交流会に携わった本会常任理事 柴 和子さんからラインを通じて、「認知症ご本人グループとご家族・支援者グループが一緒に懐メロを楽しみ、沼田賢一郎さんの歌声に魅了されました。」とのメールが送られてきています。このような交流会は、認知症の人の孤立化を防ぎ、社会参加支援に大変重要といわれています。今後の益々の事業発展を願っています。

 

参加された皆さん、お疲れさまでした。

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

令和5年度 第2回さろん「憩い」(グリーンパーク)

                          〈会場の状況〉 5 …

令和6年度出前講座(長行市民センター 2025.03.13)

        〈会場の状況〉  3月13日(木)、長行市民センター(小倉南区)、1F 多目的ホールにて、「~笑顔まんかいの健康づくり~ 楽しくシナプソロジーに …

令和7年度 第2回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館:2025.05.18)

                〈会場の状況〉  5月18日(日)9時半から、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15- …

令和5年度 出前講座(長行市民センター)

              〈会場の状況〉  1月18日(木), 小倉南区長行市民センターで、参加者約30名によって, 講師 了戒 …

no image

月間予定表2025年5月

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク