TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和6年度出前講座(長行市民センター 2025.03.03)

投稿日:

《会場の状況》

 3月3日(月)、長行市民センター(小倉南区)で、参加者30名、講師 本会 井筒美穂(笑いヨガ講師)さんによって、「笑いは健康の源、楽しくヨガ体操」をテーマにして出前講座を開講しました。本講座を企画・運営した本会 森山秀文さんからラインを通じて、「講座は最初からエンジン全開。一つ一つアクションが変わるたびに一生懸命取り組んでいらっしゃいました。皆さんのノリノリの反応に井筒先生もハッスル!あっという間に90分の講座が終了しました。笑顔と元気な声が講演会場に響き渡った講座になりました。」とのメールが送られてきています。笑いヨガは楽しくなったりリラックス効果があり、免疫力向上やストレス解消にも効果が期待され、「健康づくり」になるといわれています。また、古来より「笑う門には“福(健康)”来る」という諺があります。笑って健康長寿を目指しましょう。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

no image

月間予定表2025年1月

no image

令和5年度 第1回「オレンジカフェ・おりお」

〈会場の状況〉  令和5年度 第1回「オレンジカフェ・おりお」が、4月12日(水曜)、11時~15時、レンタルスペース「ミューズ」(八幡西区折尾4丁目10-1)で、参加者20名によって開催しました。

令和6年度出前講座(産業医科大学:2024.07.18)

〈会場の状況〉  7月18日(木)、産業医科大学で令和6年度 出前講座を開講しました。講座担当の室屋先生の希望から、①私を知ってっちゃノートの活用について(講師:中村知佐恵さん)、②認知症ご本人のお話 …

令和5年度 第3回オレンジカフェ・海の見える丘

        〈会場の状況〉 12月14日(木曜)、11時より、山下様のお宅(遠賀郡岡垣町波津)で、第3回オレンジカフェ・海の見える丘」が、17名の参加によっ …

令和6年度出前講座(高槻市民センター 2025.01.08)

〈会場の状況〉 1月8日(水)、高槻市民センター(八幡東区)にて、本会会員 井筒美穂氏によって「新年を迎える『笑いヨガ』 お口の笑トレ」をテーマにして出前講座を開講しました。今回の講座を企画・運営した …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク