TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和6年度Sunドリームズ演奏会(西門司市民センター 2027.02.28)

投稿日:

 

 

 

《会場の状況》

 2月28日(金)、西門司スマイルスクールからの依頼で、約40名の参加によって西門司市民センター(門司区)でSunドリームズ演奏会を開催しました。今回の演奏会を企画・運営した本会 森山秀文さんからラインを通じて、「日頃から仲良くお付き合いある約40名の方が参加。そんなご近所さん達は最初から演奏に合わせて歌ったり笑ったり、時にはペットボトルをマラカスにして振ったりするなど、ノリノリの楽しい演奏会になりました。Sunドリームズにも久しぶりにシーさんが参加され、こちらももたきち&ナオコ&うれりんの4人のノリノリ演奏! 終始、笑顔あふれた楽しい演奏会になりました。」とのメールが送られてきています。今回の演奏会も地域の方々を楽しませたようですね。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

第5回 さろん「憩い」(西部 障害者会館調理室)

〈会場の状況〉  11月20日(日)、、西部 障害者会館(コムシティ5階)調理室で、第5回 さろん「憩い」(認知症ご本人のつどい)が催されました。参加者は25名で、ご本人さんは「お好み焼き」、ご家族さ …

第7回出前講座(日明市民センター)

    〈会場の状況〉  2月4日(土曜)、日明市民センターで、講師は井筒美穂さん(笑いヨガ講師・民生児童委員)、と、本会常任理事の森山秀文さんにより第7回出前講座を開講し、講座のテーマは、井筒さんは …

令和7年度出前講座(井堀市民センター 2025.04.25)

          〈会場の状況〉  4月25日(金曜)、井堀市民センター(小倉北区井堀3丁目15-2)にて、参加者83名によって、本会理事沼田賢一郎さん、眞由 …

no image

令和5年度 出前講座(高見市民センター)

〈会場の状況〉  1月17日(水), 小倉南区長行市民センターで、参加者約30名によって, 講師 了戒恵理子先生によるシナプソロジー講座が開講されました。シナプソロジー®とは、“2つのことを同時に行う …

令和6年度 第6回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

〈会場の状況〉  9月15日(日)、10時半から、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階) 料理講習室・工芸室にて、第6回さろん「憩い」を開催しました。今月のメニューは、ちらし寿 …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク