TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和6年度 オレンジカフェ・海の見える丘(2024.12.19)

投稿日:

 

  

〈会場の状況〉

 12月19日(木曜)、山下様のお宅(遠賀郡岡垣町波津)で、スタッフを含め参加者17名により、11時~12時半にバザー(全品10円の断捨離市)、引き続いて13時半~14時20分に地域の音楽愛好家(山田敏夫氏:ギター、堀田良栄氏:マンドリン)の生演奏による「心に残る懐かしのスクリーンミュージック」を当日のスケジュールに、遠賀・中間支部「オレンジカフェ海の見える丘」が開催されました。今回の「オレンジカフェ海の見える丘」を企画・運営された本会常任理事 大住章二さんからラインを通じて、「本日「オレンジカフェ海の見える丘」を開催しました。雨模様の中、参加して下さった参加者17名の方々からは、「断捨離市で全品10円はすごい。いいお土産が沢山できてうれしい」、ライブコンサートでは、「ギターとマンドリンによる映画音楽や、懐かしの歌を歌えて、まさに感動の連続でした。本当に楽しかったでした」というお声を沢山頂きました。」、そして、本会理事の卜蔵百合子さんから、「ステキなマンドリンの音色にナレーションが付き、癒されるひと時を過ごすことができました。断捨離品10円ということで洋服を3枚買いました。ありがとうございました。」等のメールが送られてきています。雨模様の中でギターとマンドリンの音色は、さぞや古き良き時代の情感を助長されたことでしょうね。

皆さん、お疲れさまでした。

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

令和6年度 公益財団法人・芳賀文化財団 第31回北九州ボランティア顕彰式(2024.12.16)

  〈会場の状況〉  12月16日(日)、北九州市八幡東区の公益財団法人・芳賀文化財団の第31回北九州ボランティア顕彰式が、同区のレインボープラザで開かれ、市内を拠点に活動する2個人6団体が表彰されま …

第15回 出前講座(南ヶ丘市民センター)

  〈会場の状況〉  7月15日(土曜)、10時から、小倉南区・南ヶ丘市民センターで、井筒美穂先生(「家族の会」会員)による「笑いヨガ講座」を20名近い受講生によって開講しました。今回の「笑 …

第8回さろん「憩い」(西部障害者会館調理室・和室)

    〈会場の状況〉  第8回さろん「憩い」(認知症ご本人のつどい)の新年会が、1月15日(日)、10時半より、西部障害者会館(コムシティ5階)調理室・和室で行いました。開催に先立って五郎丸理事長を …

第9回出前講座(伊川市民サブセンター)

    〈会場の状況〉  2月27日(月曜)、参加者15名(その内、5名は段阿世)によって門司区井川市民サブセンターで、井筒美穂さん(笑いヨガ講師・民生委員)を迎えて「笑いヨガ講座」を行いました。正味 …

第3回 出前講座(長行市民センター)

<会場の状況> 10月17日(月曜)、小倉南区長行市民センターで、「家族の会」の常任理事 森山秀文さんによる「あなたならどうする? あなたにできるアドバイスとは!」をタイトルにした出前講座を行いました …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク