TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和6年度 第9回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

投稿日:2024年12月16日 更新日:

〈会場の状況〉

 12月15日(日)、9時半から、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階) 料理講習室・音楽室にて、第9回さろん「憩い」を開催しました。今月のメニューは、デコレーションケーキ、スパゲッティと野菜サラダでした。お食事終了後は、13時からジングルベル、赤鼻のトナカイ、きよしこの夜の他、数多くのクリスマスにちなんだ曲をサンドリームズが演奏し、「歌って楽しいクリスマス会」となったようです。今回のさろん「憩い」を企画・運営された本会理事 卜蔵百合子さんからラインを通じて、「今日は、皆さまお疲れ様でした。Sunドリームズの演奏による楽しいクリスマスソングと、手作りデコレーション等によって久々のクリスマスとなり心から癒されました。そして8月にお亡くなりになりました髙橋英二さんの奥様から、「英二さんが講演の際に使用していたアンプをS unドリームズで使って下さい」と申し出があったことに対して、「英二さんを偲んで大切に使わせていただきます」と吉田もたきちさんと野村さんはこの贈呈を受けられました。心の繋がりに感動しました。英二さんの「弾き語り」講演は大変評判が良く、人気者であったことを思い出されます。」、そして、本会理事長 蒲地眞一さんから、「今日はご馳走にデザート。クリスマスケーキにお土産のクッキー(お菓子?)まで。クリスマスソング楽しかったですね。お礼まで。」、本会事務局長 野村尚子さんから、「高橋さん、ありがとうございます。今でも、あのギターと歌声が聴こえてきそうです。大切に使わせていただきます。そして音楽を通して、仲間とのつながりを作って行きます。もたきちリーダー初め、まずは80歳目指して頑張ります‼️今日はありがとうございました。」とのメールが送られてきています。さらに、沼田眞由美さんから、「今日は本当に楽しいクリスマス(メリークリスマス)をありがとうございます。美味しい料理とSunドリ―厶ズの演奏に皆で唄って(音楽)(音楽)踊ってスッキリストレス解消しました。皆さん、ありがとうございました。」、そして英二さんの奥様 高橋ゆきこさんから、「ありがとうございます。Sunドリームズで使って頂ける事は、誰に繋ぐより、主人が喜んでいると思います。ありがとうございます。数回使って、講演活動出来なくなってから、そのままにしてたので、何か不具合あるかも知れません。不具合あったら、言って下さいね。」、そして万里さんから、「美味しいお料理と、楽しい音楽のひととき、本当に有り難うございました❗ 忙しい每日の中で、癒されました。」などのメールが送られてきています。本当に「食べて、歌って、楽しいクリスマス会」第9回さろん「憩い」となったようですね。

皆さま、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

-TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

令和6年度 公益財団法人・芳賀文化財団 第31回北九州ボランティア顕彰式(2024.12.16)

  〈会場の状況〉  12月16日(日)、北九州市八幡東区の公益財団法人・芳賀文化財団の第31回北九州ボランティア顕彰式が、同区のレインボープラザで開かれ、市内を拠点に活動する2個人6団体が表彰されま …

2023 まちなかフォーラム in ひびきの

      〈会場の状況〉  10月14日(土)、13時~15時半、学術研究都市 会議場 イベントホール(若松区ひびきの北8-1)で、参加者約90名によって「まちなかフォ …

第14回 出前講座(産業医科大学)

            〈会場の状況〉 7月6日(木)、産業医科大学で、約75名の学生さんを前にして、本会 常任理事の柴 知子さん、同じく常 …

第4回 八幡西支部「介護家族のつどい」

  〈会場の状況〉  12月12日(月曜)、第4回八幡西支部「介護家族のつどい」が、参加者28名によってコムシティで開催しました。今回の「つどい」は、アコーディオン奏者の高橋一郎さんが出演し、高橋さん …

床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー

〈会場の状況〉  9月4日(月)、10時より、北九州市総合保健福祉センター 2階 講堂において、「床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー」をテーマにして、特別講師として全国各地で技術指導をされて …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク