TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和6年度出前講座(認知症講座:井戸端会議・みやこ町社会福祉協議会 2024.09.01)

投稿日:

〈会場の状況〉

 9月1日(日)、主催 井戸端会議/みやこ町社会福祉協議会、後援 みやこ町/みやこ町地域包括支援センター/みやこ町介護支援専門員連絡協議会、「沼田さんと話そう!in みやこ町」をテーマに、講師 本会理事 沼田賢一郎氏・眞由美氏、デイサービス ふらっとハウス 勅使河原航氏(社会福祉士)、参加者70名によって認知症講座を開講しました。参加されたなかで家族の介護をされている方から、認知症の家族の接し方について前向きな気持ちになれた、また講師の勅使河原氏からは、「沼田さんご夫妻との講演は今回が初めてでしたが、無事に終了してよかったです。会場全体が明るい気持ちになる素敵な時間でした。」と講演後に感想をいただいています。講師の沼田眞由美氏は、「自分たちの経験を伝えることで、一人でも元気になって貰えたら嬉しい」と言われていますが、今回の講演会も同様に、参加された大勢の皆さんは元気をいただいたのではないでしょうか。

皆さん、お疲れさまでした。

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

第16回出前講座(折尾西市民センター)

〈会場の状況〉  7月19日(水曜)、八幡西区折尾西市民センターで、参加者約20名によってアコーディオン奏者 高橋一郎先生による第16回出前講座が開かれました。 出前講座を企画・運営されている本会 常 …

第8回さろん「憩い」(西部障害者会館調理室・和室)

    〈会場の状況〉  第8回さろん「憩い」(認知症ご本人のつどい)の新年会が、1月15日(日)、10時半より、西部障害者会館(コムシティ5階)調理室・和室で行いました。開催に先立って五郎丸理事長を …

月間予定表2023年7月

開催日 内容 ( 場 所 ) 7月4日(火) サンドリームひろば  11時~15時 テーマ 気軽に寄ってみんなで語ろう、何でも相談の日 内 容 褥瘡に関することの他、色々なお困りごと 会 場 家族の会 …

令和5年度 第8回さろん「憩い」

                〈会場の状況〉  12月17日(日曜)、10時半から、八幡西区黒崎の西部障害者福祉会館  …

月間予定表2023年8月

開催日 内容 ( 場 所 ) 8月1日(火) サンドリームひろば  11時~15時 テーマ 気軽に寄ってみんなで語ろう 内 容 褥瘡に関することの他、色々なお困りごと 会 場 家族の会 事務所 戸畑区 …