〈会場の状況〉
本会常任理事 柴 和子さんからライインで以下のメールが送られてきました。「門司支部の活動予定を報告します。門司支部の「介護課族のつどい」への本会会員からの参加が毎回少ないことから、これまで、参加対象を一般市民まで広げ、市民講座を開講したりしましたが期待する程の効果はありませんでした。そのため、今年度は、吉田支部長が総会で報告されたように市民センターでの講座開催となりました。」第1回目の講座は7月31日(水)に開講され、テーマは次のようになっています。
人権市民講座①
「認知症の実情と「愛」を伝える介護」
大勢の市民の参加をお願いします。