TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会 事務局通信 未分類 講演・研修

令和5年度 出前講座 筒井市民センター (わたしを知ってっちゃノート講座)

投稿日:

 

 

 

 

〈会場の状況〉

 12月11日(月曜)、筒井市民センターで、いきいき塾プログラムとして、講師 中村知佐恵先生によって「わたしを知ってっちゃノート」の講座が、参加者31名で開催されました。当日の講座を企画・運営された本会 常任理事 森山秀文さんからは、「受講生は平均年齢81歳の学び熱心なツワモノ高齢者で、男性の方が多く参加され、賑やかで楽しい講座になりました。」、そして、本会 事務局長 野村尚子さんから、「筒井市民センターでの知ってっちゃ講座、盛況でよかったです。男性の大勢の参加も関心の高さが伺えますね。お疲れ様でした‼️」というメールが送られてきています。

皆さん、お疲れさまでした。

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会, 事務局通信, 未分類, 講演・研修

関連記事

令和6年度出前講座(長行市民センター 2025.03.13)

        〈会場の状況〉  3月13日(木)、長行市民センター(小倉南区)、1F 多目的ホールにて、「~笑顔まんかいの健康づくり~ 楽しくシナプソロジーに …

no image

月間予定表2023年10月

開催日 内容 ( 場 所 ) 10月2日(月) 会報誌「サンドリーム」10月号発送 11時から 会 場 家族の会 事務所 戸畑区中本町3-10 JR戸畑駅そば中本町商店街 中本町ビル2 連絡先 NPO …

第4回 さろん「憩い」(福岡県営中央公園)

〈会場の状況〉 10月16日(日曜)、10時半~14時、福岡県営中央公園(小倉北区井堀5-1-4)において、心配していた(雨)もなく、5名のご本人さんとご家族、そしてスタッフ12名の総勢22名の参加に …

令和5年度 いのちをつなぐネットワーク推進会議にて表彰状授与

                        〈会場の状況〉   11月14日 …

令和5年度第5回さろん「憩い」&第1回認知症の方の交流会

        〈会場の状況〉  9月17日(日)、10時半~12時半、西部障害者福祉会館(コムシティ5階)調理室で、参加者15名によって第5回さろん「憩い」を …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク