TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会 事務局通信

令和5年度 出前講座 大里南市民センター(サンドリームズ演奏会)

投稿日:2023年11月30日 更新日:

〈会場の状況〉

 11月29日、門司区の大里南市民センターで、本会のサンドリームズによる演奏会が約40名の参加によって出前講座が開催されました。今回はメンバーの方が足を骨折されたため、代わりに本会 常任理事 柴 和子さんが急遽メンバーに加わり美声を披露する記念すべきデビューを飾るなど、楽しい演奏会に受講生の皆さんは心温まる時間を過ごされたようです。本会 常任理事の森山秀文さんから、「今日のサンドリームの演奏会には金澤さんも手話歌で大活躍。客席の参加者のみなさんに積極的に声をかけていただき、交流の場にもしていただきました。当会らしい演奏会でした。初デビューの大役を果たした柴 和子さんから、「恥ずかしながら、代行で歌って来ました。もたきちさんの歌と絶妙なトークで笑いが広がり、野村さんのすてきなケーナのメロディで会場の皆様もペットボトルの手作りマラカスを振って一緒に歌って下さり嬉しかったです。金澤さんの参加も心強く有り難かったです。今は無事に終わりホッとしています。」、そして同じく本会 事務局長 野村尚子さんからも、「森山さん、心強いサポートとご準備を、ありがとうございました。門司支部でコールセンター相談員の金澤さんも、手話歌で、盛り上げてくださいました。応援ありがとうございました。柴さんは初舞台とは思えない、落ち着きぶりで、美声を披露し、知ってっちゃノートのPRも大成功でした‼️」等のメールを戴いています。
今回も参加された皆さん、サンドリームズの演奏を心から楽しまれたようですね。

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会, 事務局通信

関連記事

令和6年度 第11回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

〈会場の状況〉  2月16日(日)、9時半から、「懐かしのカルタ・けん玉・コマ回し」をテーマに、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階) 料理講習室・工芸室・音楽室にて、第11回 …

第2回 八幡西支部「介護家族のつどい」

〈会場の状況〉 第2回八幡西支部「介護家族のつどい」は、7月11日(月)、13時半~、八幡西生涯学習センターで、 1部は沼田さんご夫妻のお話、2部はSunドリームズの演奏により開催しました。参加者は3 …

令和5年度 第11回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

      〈会場の状況〉  3月17日(日)、西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)、調理室・工芸室・音楽室で、「チキンカレー・サラダ・春のもち …

no image

令和5年度 出前講座 筒井市民センター (わたしを知ってっちゃノート講座)

        〈会場の状況〉  12月11日(月曜)、筒井市民センターで、いきいき塾プログラムとして、講師 中村知佐恵先生によって「わたしを知ってっちゃノート …

令和5年度 第10回さろん「憩い」(西部障害者福祉会館)

        〈会場の状況〉  2月18日(日)、 西部障害者福祉会館(八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階) 調理室・工芸室・音楽室で、 「楽しいロール …