TOP トピックス TOP 最新情報 事務局通信

令和5年度 いのちをつなぐネットワーク推進会議にて表彰状授与

投稿日:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈会場の状況〉

  11月14日(火)、13時半から、AIMビル 3階 D~G展示場(北九州市小倉北区浅野3丁目8-1)で、令和5年度 「いのちをつなぐネットワーク推進会議」が開催され、この会議の席上で「北九州市いのちをつなぐネットワークの協力会員として地域の見守り活動に積極的に取り組み 支援が必要な市民の福祉向上に寄与した」ことを評価して戴き、NPO法人老いを支える北九州家族の会に「いのちをつなぐネットワーク推進会議」 代表 竹内和久 北九州市長さんから感謝状を授与されました。当日は、本会 五郎丸理事長の名代として本会 常任理事 柴 和子さんが出席しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, 事務局通信

関連記事

月間予定 2022年10月

開催日 内容 ( 場 所 ) 10月3日(月)  事務局会 13時~15時 会 場 家族の会 事務所 戸畑区中本町3-10 JR戸畑駅そば中本町商店街 中本町ビル2 連絡先 NPO法人老いを支える北九 …

2023 まちなかフォーラム in ひびきの

      〈会場の状況〉  10月14日(土)、13時~15時半、学術研究都市 会議場 イベントホール(若松区ひびきの北8-1)で、参加者約90名によって「まちなかフォ …

令和5年度 第2回八幡西支部「介護家族のつどい」

〈会場の状況〉  10月29日(日)、13時半より、八幡西生涯学習センター(黒崎コムシティ・2F 201号)で「会員を大切にして会員の輪をひろげよう」をテーマ、令和5年度 第2回八幡西支部「介護家族の …

no image

月間予定表2023年9月

開催日 内容 ( 場 所 ) 9月4日(月) 床づれ予防のためのポジショニング実践セミナー 10時~ 会 場 北九州市総合保健福祉センター 2F 講堂 内 容 介護する側も、介護される側も、安全・安心 …

月間予定表2023年3月

開催日 内容 ( 場 所 ) 3月1日(水) 門司支部「介護家族のつどい」 10時~12時 会 場 門司生涯学習センター3階 研修室 門司区栄町3-7※毎月第1水曜日に介護家族の交流会を行っています …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症の方の交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク