TOP トピックス TOP 最新情報 事務局通信

令和5年度 第2回オレンジカフェ・海の見える丘

投稿日:

〈会場の状況〉

 10月19日(木)、11時より、山下様宅(遠賀郡岡垣町波津)で、令和5年度 第2回「オレンジカフェ・海の見える丘」が参加者21名によって開催されました。今回のイベント内容は、蕎麦と落花生の収獲体験と、おかがき病院 精神科 看護師 矢上優次氏による「認知症が紡ぐ家族の絆」をテーマにした講演でした。今回の「オレンジカフェ・海の見える丘」を企画・運営された本会 常任理事 大住章二さんからは、「本日ご参加頂きました皆さん、遠いところ本当にありがとうございました。おかけさまでお天気にも恵まれ、大変楽しい時間を過ごすことができました。また参加者21名中、6名が地元の方、さらに岡垣町役場、社会福祉協議会、おかがき病院からも参加があり、今後益々この輪が広がっていくことを願っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。」というメールを戴いています。今回の講演テーマとなった「認知症が紡ぐ家族の絆」は、認知症に対して新たな気付きを得ることができたのではないでしょうか? 日々の看護師さん業務から得た貴重な体験談をお話しして戴き感謝致します。

皆様、お疲れさまでした。

 

 

 

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, 事務局通信

関連記事

第1回 遠賀・中間支部「介護家族のつどい」

〈会場の状況〉 第1回遠賀・中間支部「介護家族のつどい」は、7月23日(土)、13時半~15時半、水巻町中央公民館 2F 視聴覚室で、 1部 講師 伊比京子氏さん(有限会社 桃のはな代表取締役)、テー …

さろん「憩い」(光の文化祭展示品作り)

〈会場の状況〉  今月のさろん「憩い」はお休みとなりましたが、8月20日、10時から、コムシティ2階201号、学習室にて、松尾恵子さんを講師にして紙粘土を使って「光の文化祭展示作品作り」を行いました。 …

no image

月間予定表2023年11月

開催日 内容 ( 場 所 ) 11月1日(水) 門司支部「介護家族のつどい」10時~12時   毎月第1水曜日に介護家族の交流会を行っています。              会  場 門司生涯学習センタ …

吉田茂氏金婚式コンサート(中間ハーモニーホール)

    〈会場の状況〉 10月1日(土曜)、13時30分に、中間ハーモニーホールで「吉田茂金婚式コンサート」が開催され、「家族の会」より野村さん、大住さん、高田葉子さんの各理事と、他会員の2名が友情出 …

第13回 出前講座(北九州市立大学 法学部)

    〈会場の状況〉  7月3日(月)、北九州市立大学法学部で、NPO法人老いを支える北九州家族の会 事務局長 野村尚子さんと、常任理事 柴 和子さんを講師に、約60名程の学生さ …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症の方の交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク