TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会 未分類

第14回 出前講座(産業医科大学)

投稿日:2023年7月8日 更新日:

 

 

 

 

 

 

〈会場の状況〉

7月6日(木)、産業医科大学で、約75名の学生さんを前にして、本会 常任理事の柴 知子さん、同じく常任理事 大住章二さん、本会理事 沼田さんご夫妻と日明市民センター館長武久さんの4組5人がそれぞれ異なるテーマで講義を行いました。当日の状況について本会 常任理事 森山秀文さんから、「初の複数講師の組み合わせの講義でしたが、それぞれの講師の方が思いの丈をお話しいただき、非常に内容の密な講義になりました。講義後に講義担当の柴田先生からも高評価をいただきました。これも講師役のみなさんの努力に尽きます。特に沼田さんご夫妻のお話には学生の方はもちろん私たちも心を動かされました。本当に質の高い良い講義になりました。お疲れ様でした!」というメールを戴きました。

前回は、北九州市立大学講義、引き続いて今回は、産業医科大学講義と北九州市にある大学での出前講座が公開されました。若い世代に向けての啓発活動は、今後の「家族の会」の発展に役立つことと思います。皆様、お疲れさまでした。

 

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会, 未分類

関連記事

令和6年度 門司支部介護家族のつどい(2025.04.02)

〈会場の状況〉  4月2日(水)、10時から、門司生涯学習センター(門司区栄町3-7)3階で「門司支部介護家族のつどい」を実施し、終了後に5名の参加により老松公園にて、穏やかな日の下でお花見を行いまし …

令和7年度 Sunドリームズ演奏会(沼市民センター:2025.05.21)

  〈会場の状況〉  5月21日(水)、沼市民センター(小倉南区)でSunドリームズ演奏会を開催しました。今回の演奏会を企画・運営して本会会員 森山秀文さんからLINEを通じて、「今回の演奏会は沼市民 …

令和5年度 出前講座 大里南市民センター(サンドリームズ演奏会)

〈会場の状況〉  11月29日、門司区の大里南市民センターで、本会のサンドリームズによる演奏会が約40名の参加によって出前講座が開催されました。今回はメンバーの方が足を骨折されたため、代わりに本会 常 …

no image

令和5年度 出前講座 筒井市民センター (わたしを知ってっちゃノート講座)

        〈会場の状況〉  12月11日(月曜)、筒井市民センターで、いきいき塾プログラムとして、講師 中村知佐恵先生によって「わたしを知ってっちゃノート …

令和5年度 第2回さろん「憩い」(グリーンパーク)

                          〈会場の状況〉 5 …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク