TOP トピックス TOP 最新情報 TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

令和5年度 第8回通常総会

投稿日:

 

 

 

 

〈会場の状況〉

 6月18日(日)、13時から約80分間、ウェルとばた多目的ホール(戸畑区汐井町)で、第8回通常総会が開催されました。第1部の「総会」では本会の常任理事 大住章二さんが司会・進行役を担い、開会に先立って五郎丸日出雄理事長による開会挨拶後、議長は本会の相談役 豊倉辰志さんが選出され審議に入りました。第1号議案 令和4年度 活動のまとめ、事業報告書、活動計算書、貸借対照表、監査報告、第2号議案 令和5年度 活動方針案、事業計画案、活動予算案、第3号議案 役員の選任等、執行部より提出された各議案が慎重に審議され、賛成多数により全ての議案が執行部提出通りに可決し、第8回通常総会は無事に終了しました。10分間の休憩後に引き続いて、本会の常任理事 柴知子さんが司会・進行役を担い、第2部「みんなで歌おう懐かしのメロディ」が約40分間開催されました。当日総会に参加された皆さんの和やかな笑顔で合唱されていたことが大変印象的で、緊張感漂う総会後にもかかわらずリラックスされたのでしょう。その後、本会の副理事長 蒲地眞一さんによって閉会挨拶があり、令和5年度 第8回通常総会は無事に終了しました。

皆様、お疲れさまでした。

-TOP トピックス, TOP 最新情報, TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会

関連記事

第6回出前講座(西戸畑市民センター)

〈会場の状況〉  11月28日(月曜)、西戸畑市民センターで、講師は「知ってちゃノート」のメンバーさんで経験豊かな石井朱實さん、そして、サブは永松明子さんによって「知ってちゃノート」講座を開催しました …

第7回 さろん「癒い」(西部 障害者会館調理室)

      〈会場の状況〉 12月18日、西部障害者会館(コムシティ5階)調理室で、認知症ご本人さんとご家族、そしてスタッフの30名によって第7回さろん「憩い」を開催しました。午前中は、本会理事の高田 …

第2回 八幡西支部「介護家族のつどい」

〈会場の状況〉 第2回八幡西支部「介護家族のつどい」は、7月11日(月)、13時半~、八幡西生涯学習センターで、 1部は沼田さんご夫妻のお話、2部はSunドリームズの演奏により開催しました。参加者は3 …

第19回 出前講座(ケアネット21研修会)

〈会場の状況〉  7月29日(木曜)にケアマネット21研修会が開催されました。先ず、認知症支援・介護予防センター 深家智美係長さんの「家族の会」の紹介を含めた講義がはじまり、次に本会 事務局長 野村尚 …

月間予定表2023年7月

開催日 内容 ( 場 所 ) 7月4日(火) サンドリームひろば  11時~15時 テーマ 気軽に寄ってみんなで語ろう、何でも相談の日 内 容 褥瘡に関することの他、色々なお困りごと 会 場 家族の会 …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症の方の交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク