予防・福祉・介護

若年性認知症者の家族介護者の受容過程

投稿日:

若年性認知症者の家族介護者の受容過程 弘前医療福祉大学保健学部看護学科 小池妙子、他(2015.弘前医療福祉大学紀要 6(1),55-64,)
【概要】
 若年性認知症者の家族介護者がどのように不安や苦悩を受けとめ、対処しているもかをアキラかにするため、5名の若年性認知症者の家族介護者を対象として半構成的面接を行い、修正板グラウンデッドセオリーアプローチにて分析した結果、【認知症者と向き合う上での困惑・苦悩】【経済・将来設計に対する不安】【相談相手お喪失したことによる閉塞感と自己防衛】【現実を認め対処行動を広げる】【身近な人のサポートが安堵感を生む】【居場所確保と社会的サポート体制構築への期待】の6つのカテゴリーが抽出された。

Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.

-予防・福祉・介護

関連記事

褥瘡(床ずれ)の基礎知識と予防の大切さ

褥瘡(床ずれ)の基礎知識と予防の大切さ NPO法人老いを支える北九州家族の会 遠賀・中間支部 大住章二(2023.02.自主投稿) 【概要】  人の細胞は必要な栄養と酸素を常に血液から取り込んでいます …

「認知症の理解」における家族支援に関する一考察 ―介護福祉養成テキストの記述比較からー

「認知症の理解」における家族支援に関する一考察 ―介護福祉養成テキストの記述比較からー 帯広大谷短期大学社会福祉科 小林聖恵・菅野節子(2018.03. 帯広大谷短期大学紀要 55) 【概要】  本稿 …

介護保障を阻む構造―介護保険制度の問題点

介護保障を阻む構造―介護保険制度の問題点 佛教大学 社会福祉学部 教授 岡崎祐司(2020.03. 佛教大学社会福祉学部論集) 【概要】  介護保険は、国民の介護保障への期待を達成することはできない。 …

利用者のリスクとリスク要因の調査研究

利用者のリスクとリスク要因の調査研究 上智社会福祉専門学校 堀米 史一、他(2020.社会医学研究) 【概要】   本研究の目的は、「ヒヤリ・ハット、介護事故の発生要因」の分析を行い、ヒヤリ・ハット数 …

認知症患者に対する音楽療法の効果

認知症患者に対する音楽療法の効果―システマティックレビューとメタアナリシスー 東北大学大学院医学系研究科 障害科学専攻 上田智美(2013.東北大学機関リポジトリ TOUR) 【概要】  音楽療法は特 …