TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会 講演・研修

第1回 出前講座(牧山東市民センター)

投稿日:2022年8月25日 更新日:

〈会場の状況〉

8月25日、牧山東市民センターで「介護保険」をテーマにした出前講座が、17名の参加で、講師は柴和子氏(家族の会)により開催され、大変好評理に終了しました。終了後、地域でサロン開催されている責任者から「サロンの講師に!」と柴さんにお声かけがあり、活動の機会が増えました。   講演終了後に柴さんは、「無事に任務を終え、ホッとしています。これからも、皆様から助言を頂き、より良いものにしていきたいと思います。今日の参加者の方が”サンドリームひろば”に来られる予定です。戸畑支部にも繋がれると良いですね。 」と話されました。柴さん、お疲れさまでした!

-TOP 近隣の講演会・研修会・通常総会, 講演・研修

関連記事

令和6年度出前講座(到津校区社会福祉協議会 2025.02.06)

〈会場の状況〉  2月6日(木)、寒い夜にも拘わらず参加約70人の方によって、到津校区社会福祉協議会主催による出前講座が開講されました。「認知症という“病”がもたらした絶望から希望ある人生への道標」を …

第16回出前講座(折尾西市民センター)

〈会場の状況〉  7月19日(水曜)、八幡西区折尾西市民センターで、参加者約20名によってアコーディオン奏者 高橋一郎先生による第16回出前講座が開かれました。 出前講座を企画・運営されている本会 常 …

第17回 出前講座(高見市民センター)

〈会場の状況〉  7月26日(水曜)、八幡東区 高見市民センターで、参加者30人によって、出前講座の一環としてSundreamsによる演奏会が開催されました。今回の出前講座を企画・運営された本会 常任 …

令和5年度 出前講座(朽網市民センター)

        〈会場の状況〉  2月14日(水)、小倉南区の朽網市民センターで、講師 田代久美枝氏による「もしバナゲーム」をテーマにして、参加者20名によって …

令和6年度オレンジカフェ海の見える丘(2024.10.17)

    〈会場の状況〉  10月17日(木曜)、山下様のお宅(遠賀郡岡垣町波津)で、スタッフを含め参加者31名により、11時~13時半に秋の収穫祭(落花生、綿、こかぶ、ぎんなん等)、引き続いて13時半 …

最上部のすきま

活動カレンダー

交流会日程のご案内

つどい日程のご案内

出前講座のご案内

北九州市からの委託事業
  • 認知症・介護家族コールセンター
  • 認知症ご本人交流会
  • 認知症・若年性認知症介護家族交流会

入会のご案内

家族の会公式LINEです。LINEからお問合せ・ご相談も可能です。
友だち追加

外部リンク